SDGs 【シリーズSDGs】中小企業がSDGsを実装するための書籍紹介『小さな会社のSDGs実践の教科書』 みなさん、こんにちは。マネージャーの牛島です。SDGs/ソーシャルグッドなコミュニティスペース「ウィズスクエア福岡」もテーマに掲げている「持続可能な開発目標」SDGs。【シリーズSDGs】では、SDGsを学び、実践していくための情報を届けていきます。今回は中小企業がSDGsを実装するために、ぜひとも手に取っていただきたい書籍を紹介します。 2021.02.10 SDGs
イベント 外国人を支えるコミュニティ「meets JAPAN Christmas 交流会」を開催 ウィズスクエア福岡はシェアオフィスですが、海外出身の方も相談に訪れます。みなさん、パワフルに夢を事業として形にされようとしているのですが、そこでハードルとなるのは様々な日本文化です。コミュニケーションはもちろん、起業に必要な手続き一つとっても、多くの書類や印鑑など簡単には理解しがたい”日本文化”が沢山あります。そこで、在日留学生のキャリア支援を行う一般社団法人YOU MAKE ITさんと協働し、外国の方を支えるコミュニティづくりを行っています。様々なソーシャルメディアが普及した今も、コミュニティの中心は共に過ごす時間です!イベントとして、12月18日(金)に交流イベントを開催します。留学生だけでなく、外国人創業者も参加されます。 2020.12.11 イベント
お役立ち情報 福岡に移住や起業をバックアップする制度特集。シェアオフィスも活用できる! こんにちは!ウィズスクエア福岡マネジャーの牛島です。コロナ禍の中、様々な変化が起こっていますね。創業の街、福岡市でも新たな制度が次々と進んでいます。今回は、福岡に移住したり、起業する際に使える制度をご紹介します。 2020.09.29 お役立ち情報
イベント リエートス設立記念イベント【ソーシャルマルシェ&ソーシャルピッチ】 福澤久氏スピーチ書き起こしレポート 社会起業家やソーシャルビジネスを支援するコミュニティ「リエートス」の発足イベント。リエートスを代表して株式会社マイソルの福澤代表取締役のスピーチを書き起こしレポート 2020.09.25 イベント
オフィス紹介 ウィズスクエア福岡店は『福岡市外国人創業活動促進事業』に認定されているコワーキングスペースです ウィズスクエア福岡店は福岡市外国人創業活動促進事業コワーキングとして認定を受けました。外国人の皆様のスタートアップ、起業をサポートしていきます。 2020.09.18 オフィス紹介